

CHECKこちらでは、紙製(0.2mm厚)からPET製(0.25mm厚)、プラスチック製(0.76mm厚)まで各種の診察券カードについてご案内しています。
PET製診察券
薄さ0.25mm、丈夫でかさばらないPET材質のカードです。クオカードやテレホンカードと同じ材質と厚みで水に強く、折曲げに対してもとても強い製品です。プラスチックカード(0.76mm)より低価格で作成できます。
ご希望の作成枚数により低価格な印刷方法をご提案します。


PET製診察券(オフセット印刷)価格表
(厚み:0.25mm)
枚数 | 単価 | |||
---|---|---|---|---|
1色/1色 | 2色/1色 | 3色/1色 | 4色/1色 | |
1,000枚 | 40.0 | 45.0 | 50.0 | 55.0 |
2,000枚 | 23.0 | 26.0 | 28.0 | 31.0 |
3,000枚 | 17.0 | 19.0 | 21.0 | 23.0 |
4,000枚 | 15.0 | 16.0 | 18.0 | 20.0 |
5,000枚 | 13.0 | 14.0 | 15.0 | 16.0 |
10,000枚 | 9.5 | 10.0 | 10.5 | 11.0 |
PET製診察券(オンデマンド印刷)価格表
(厚み:0.25mm)
枚数 | 単価 |
---|---|
100枚 | 100.0 |
200枚 | 60.0 |
300枚 | 50.0 |
400枚 | 45.0 |
500枚 | 40.0 |
1000枚 | 30.0 |
オンデマンド印刷の場合は、両面印刷、片面印刷、及び使用色数に関わらず同じ価格となります。
紙製診察券
厚さ約0.30mmの紙製のカードです。表面はミラーコート加工を施し、裏面には予約時間等の記入ができるような加工をしてあります。
PET製に比べ非常に安価に作成できますが、耐久性は劣ります。


紙製診察券(オンデマンド印刷)価格表
(厚み:0.30mm)
枚数 | 単価 |
---|---|
100枚 | 79.0 |
200枚 | 50.0 |
300枚 | 42.0 |
400枚 | 36.0 |
500枚 | 32.0 |
1000枚 | 19.0 |
オンデマンド印刷の場合は、両面印刷、片面印刷、及び使用色数に関わらず同じ価格となります。
プラスチック製診察券
一般的なクレジットカードと同じ厚みの0.76mmのプラスチック製のカードです。光沢感のある表面加工がされていて耐久性が高い製品です。
ご使用の状況によって、サインパネル加工や磁気テープ貼付加工等もオプションとして対応致します。


プラスチック製診察券(オフセット印刷)価格表
(厚み:0.76mm)
枚数 | 単価 | |||
---|---|---|---|---|
1色/1色 | 2色/1色 | 3色/1色 | 4色/1色 | |
1,000枚 | 63.0 | 64.0 | 65.0 | 67.0 |
2,000枚 | 42.0 | 45.0 | 48.0 | 50.0 |
3,000枚 | 34.0 | 37.0 | 40.0 | 42.0 |
4,000枚 | 30.0 | 33.0 | 36.0 | 38.0 |
5,000枚 | 27.0 | 29.0 | 31.0 | 33.0 |
10,000枚 | 19.0 | 20.0 | 21.0 | 22.0 |
診察券カードのオプション品:裏面貼付用シール(ラベル)
1のPET製診察券カードと3のプラスチック製診察券カードにおいて、裏面に次回の予約日時等を記入する為の専用紙製シールです。

紙製貼付用シール(再剥離性ラベル)
(サイズ:80mm☓50mm) (1色印刷)
枚数 | 単価 |
---|---|
300枚 | 40.0 |
500枚 | 29.0 |
1,000枚 | 18.0 |
2,000枚 | 11.5 |
リライトタイプ診察券
次回予約日時やお名前、患者様へのメッセージなどをリライト(書換え)をする事ができる診察券カードです。予約日時は表面に大きく・はっきり印字されるため、患者様が次回の来院日時を間違えたり、忘れたりする事が減少するメリットがあります。
ここでは、カードのみを作成する場合と発行機もご希望の場合のご案内をしています。




リライトタイプ診察券(オフセット印刷)価格表
(厚み:0.25mm)
枚数 | 単価 | |||
---|---|---|---|---|
1色/1色 | 2色/1色 | 3色/1色 | 4色/1色 | |
1,000枚 | 96.0 | 100.0 | 104.0 | 108.0 |
2,000枚 | 84.0 | 86.0 | 88.0 | 90.0 |
3,000枚 | 62.0 | 64.0 | 66.0 | 68.0 |
4,000枚 | 56.0 | 58.0 | 60.0 | 61.0 |
5,000枚 | 52.0 | 53.0 | 54.0 | 55.0 |
10,000枚 | 45.0 | 46.0 | 47.0 | 48.0 |
発行機について

- 機器(カードリーダー・ライター)単体で患者さまのお名前、次回予約日時を入力して印字できます。入力の仕方は携帯電話の入力、及び変換方法と同様です。
- メッセージ機能によりイレギュラーな休診日や先生の学会出席などでの診療時間の変更のお知らせなどができます。
- 患者さまの保険種別を印字できます。
- 印字レイアウトは横タイプ、縦タイプから選択できます。
- 印字色は黒文字と青文字の2種類から選択できます。
- トナーなどを使用しないので機器自体のランニングコストは掛かりません。
販売価格:145,000円(税別)+ 診察券発行の為のソフト事前設定費用:10,000円(税別)